麺類

Pick Up!

安麺棒の天丼ざる @名古屋市守山区大森

香りとコシが抜群の蕎麦とボリューム十分天丼のランチ ランチタイムに訪問。名古屋市守山区の蕎麦やさんです。「安麺棒」と書いて「あめんぼう」と読むそうです。 お店は線路沿いの一方通行の通りにあり、駐車場はその一方通行の道を進んだ先にあります。 ...
西区

そば処 甚家のえびごぼうそば @名古屋市西区押切町

さっぱりと食べられる冷たい天ぷらそば 夜に訪問。名古屋市西区のお蕎麦やさんです。 大将がいい笑顔と「らっしゃい!」と威勢のいい声で出迎えてくれます。 カウンターに座ってえびごぼうそば750円を注文。 しばらくしてカウンター越しにお蕎麦がやっ...
ラーメン

らーめん 泉鶏白湯 鶏神の鶏白湯ラーメンとプレミアムセット @名古屋市東区高岳

さすがの鶏白湯スープです 夜に訪問。名古屋市東区にある鶏白湯が人気のラーメン屋さんです。 外観・内装ともにおしゃれな造りですね。 鶏白湯ラーメン750円とプレミアムセット500円(鶏皮餃子と台湾ごはん)を注文。 ラーメンは麺の種類(細麺と中...
天ぷら

よしきの冷やしざるうどんと天ぷら盛り合わせ @一宮インター

ツルモチで綺麗な冷やしざるうどん ランチタイムに家族と訪問。一宮市にあるうどん屋さんです。 ランチメニューは味噌煮込みうどんと冷やしざるうどんですね。 今日は真夏日でうだるような暑さだったので躊躇なく冷やしざるうどんと天ぷら盛り合わせを注文...
ラーメン

田所商店 北名古屋店の味噌漬け炙りチャーシュー麺 @北名古屋市師勝

味噌漬けチャーシューが食べ応え満点。北名古屋の味噌ラーメン専門店 ランチタイムに訪問。北名古屋市にある味噌ラーメン専門店です。 駐車場は結構な台数分があるのですが満車で、裏手にある喫茶店との共同駐車場に停めました。 店内はやはり満席。しばら...
清須市

麺屋・高豚 古城店の担々麺 @清須市西枇杷島

夜に訪問。たまたまなんですけれど、なぜかここは夜に来ることが多いですね。 食券機でタンタン麺800円とご飯を購入。辛さマシもできるということでお願いしました。 このお店のメインである豚骨醤油スープと同じくやや濃いめの仕上がりですね。 豚ミン...
清須市

むつみやの日替わりランチ @清須市下小田井

コスパ抜群のフードコートのうどん屋さん ランチタイムに利用。清須市旧西枇杷島町エリアにあるスーパー内のフードコートにある麺類食堂です。 カウンター前にその日の日替わりメニューが展示してあります。この日はラーメンと五目ご飯のセットです。 日替...
西区

長命うどん 西支店のコロうどん @名古屋市西区平田

名古屋らしい味付けのコロうどん お昼に訪問。西区にあるうどん屋さんです。 長命うどんは名古屋市や郊外に点在しているうどんやさんチェーン店ですね。 うどん・蕎麦・中華そばがあり、相盛りができる面白いお店ですよ。 今回は相盛りは見送り、うどんコ...
西区

中村商店 名駅店の海老まぜそば @菊井町

見た目よりマイルドな海老まぜそば 夜に訪問。岐阜の大垣に本店があるラーメン屋さんです。 外に黄色いドラム缶が並べてあって目立ち度は抜群ですね。面白い店作りです。 入り口を入って左手にある食券機で海老まぜそば820円を購入。 ここで注意したい...
きしめん

大須きしめんの月見きしめん @名古屋市中村区サンロード

きしめん大激戦区で戦うには…微妙 お昼過ぎの中途半端な時間に訪問。名駅地下にある立ち食いのきしめん屋さんです。 名古屋にも立ち食い屋さんが多くなってきましたね。あのチープな感じがたまらなく好きなので個人的には大歓迎です。 ただ、こういったお...
ラーメン

あさひ屋のWスープ醤油ラーメン @北名古屋市師勝

お昼に訪問。北名古屋市にあるラーメン屋さんです。 メニューはまず魚介スープとWスープで分かれます。そしてそれぞれに塩と醤油があります。あとは鶏スープの味噌ラーメンですね。 Wスープの醤油750円を注文。ランチメニューはない様ですね。 まずは...
清須市

いせ徳のカレーうどん定食 @清須市清洲

お昼に訪問。清須市にあるうどん屋さんです。喫煙店ですね。 ランチメニューからカレーうどん定食920円を注文。感じのいいおばちゃん店員さんです。 カレーうどんは片栗粉でとろみをつけたタイプですね。あとはどんぶりご飯とお漬物。 副菜は冷奴とカレ...