「とんかつ いわた」の味噌カツ定食 @清須市西枇杷島
清須市のとんかつ屋さん「とんかつ いわた」に行ってきました〜。
結構久し振りの訪問ですね。
前回の記事はこちら!

「とんかつ いわた」のカツ丼 @清須市西枇杷島【名古屋弁】
おダシたっぷりの玉子が絶品!唯一無二のカツ丼名古屋弁シリーズやっとったのすっかり忘れとったわ〜。久し振りにやるでよぉ、名古屋弁わからん人はアマチンさんのラジオでも聞いて勉強してちょおよ。え?「アマチンのラジオにおまかせ」とっくの昔に終わった...
このお店はかつ丼も旨いのですが、

味噌カツ定食くださ〜い
味噌カツ定食980円を注文〜。
発作的にここの味噌カツが食べたくなったのです。
これこれ!このビジュアルを求めていたのです!
この濃い褐色が名古屋人の心を震わせます。
では早速いただきます!
ぱくっと!
うおおおお〜!やっぱりうんまいじゃないですか!
たっぷりとかかった濃厚で甘めの味噌がたまらんです。
こいつをご飯にワンバンさせて口に放り込むと、お口の中が完全に名古屋になりますね〜。
名古屋人のDNAに刻まれた味噌へのこだわりが感じられる逸品ですね。
このお店は味噌汁もこだわっていて、いつもこのスタイル!
具は大きめの豆腐1つ。以上。
でもお汁はしっかりと出汁が効いていて旨いんですよ〜。
具が味噌の味に干渉しないようにした仕上がりですよね。
ここの味噌カツはかつて新栄にあった名店「とんき」さんの味噌カツによく似ているんですよね〜。
高校1年のときに「とんき」さんの味噌カツ丼を初めて食べて
「こんなにも旨い味噌カツがあるのか!」と驚きました。
あの時の衝撃は今でも鮮烈に思い出せれます。
僕に外食の楽しさを教えてくれたお店の一つですね〜。
今度大将に修業先を聞いてみようかな。
食後のアイスコーヒーを飲んですっきり!
満足の完食です。
他県から味噌カツを求めてくる人にぜひ食べてもらいたいお店の一つですね。
また寄ります。ごちそうさまでした。
とんかついわたのひとりめし度
※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください
コメント
こんばんは、初コメです!
こちらのブログで「とんかついわた」の存在を知り今日行って来ました!
近場にこんなに美味しいお店があったとは…
また参考にさせていただきます!
チャッピーさん
コメントありがとうございます!
いわたさん旨いでしょう〜。あの味噌がたまらんですよね♪
あと、実はいわたさんのかつ丼、他のお店と違い卵とじじゃないんですよ。
気になったらぜひどうぞ〜♪