おダシたっぷりの玉子が絶品!唯一無二のカツ丼
名古屋弁シリーズやっとったのすっかり忘れとったわ〜。
久し振りにやるでよぉ、名古屋弁わからん人は
アマチンさんのラジオでも聞いて勉強してちょおよ。
え?「アマチンのラジオにおまかせ」とっくの昔に終わった??
じゃあ◯◯◯さんは◯◯◯で◯◯◯だし、
つボイさんとタクマさんと神野さん聞いとけば名古屋弁おぼわるわ!
死ぬまでに一度は聞いてみたい
「ジェイムスのAM帯番組」
清須市のとんかつ屋さん「とんかつ いわた」に行ってきたがね〜。
ここのかつ丼のファンなんだがね。
前回の記事はコレだでよ!
かつ丼ちょーよ!
お出汁をたっぷり染み込ませた一口カツの上に
こちらもお出汁たっぷりのふわふわ玉子がのっかっとるでよ。
これが旨すぎるもん!
普通のかつ丼はロースカツをカットして使うがね。
ここのかつ丼は一口カツなんだがね。
だでよ、お出汁を吸っても切れ目がなくて衣が剥がれにくいんだわ。
こういうところから大将のこだわりがでぇーら伝わってくるでかんわ。
食後のコーヒーは珍しくアイスコーヒーだったでよ。
これで口の中もさっぱりだわ!
期待通りのでらうまいかつ丼だったがね。
また寄るでよ。ごちそうさまでした。
とんかついわたのひとりめし度
※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください
コメント