カレーに○○の香りが意外と相性良くてびっくり!
「サンマルコ 名古屋近鉄店」に行ってきました〜。
名駅の近鉄百貨店B1にある欧風カレー専門店です。
テイクアウト注文用のカウンターが店頭にあって、
奥にイートインカウンターが続いています。
お気に入りのカレー屋さんですが、かなり久しぶりの訪問です。
前回のシュリンプカレーの記事はこちら!

期間限定メニューのモッツァレラチーズと冬野菜カレー1010円を注文〜。
オリジナルの薬味4種類。
きゅうり漬けが一番薬味っぽい感じでとっつきやすいけど
どれもしっかりカレーに合うからスゴい!
おお〜色とりどりで華やかですね♪
冬野菜っぽくないものもちらほらと(笑)
ではいただきます!
パクッと!
おおおお〜うんまああい!
程よいスパイシー感のあるまろやかなヨーロピアンカレーです。
シャキシャキホクホクポリポリ…
それぞれの野菜の食感が楽しいですね〜♪
紅芯大根の新鮮なシャキシャキ感が癖になります!
さらに!
カレーの熱でとろけたモッツァレラチーズのコクが加わって旨さ爆発ですよ!
このチーズはおそらくモッツァレラとゴーダのミックスなのですが、
熱が加わるとモッツァレラ独特のムニムニとした食感がありますね♪
どんどん食べ進めると、時折爽やかな香りが口に広がる瞬間があって、
ん〜これなんだろうな〜と香りの記憶を辿っていくと…
おおお〜わかった!
これ柚子じゃないですか!
よく見ると刻み柚子が入っています!
カレーと程遠いところにある食材なのでしばらく分かりませんでしたよ!
でもこの刻み柚子が意外なほどカレーによく合います!
これは新しい発見です♪
すごくいいアクセントになっていて、食べるのが楽しいカレーですね〜。
ぺろっと完食!相変わらずうんまいカレーでした♪
会計時には店外に少し行列ができていました。
相変わらずの人気ですね〜♪
味と香りと食感で楽しめるうんまいカレーでした。
あと、付け合わせで出してくれるザワークラウトも美味しいですよ♪
お持ち帰りでザワークラウトって買えるのかな?
ごちそうさまでした。
カレーハウス サンマルコ ウェブサイト
1月30日は「サンマルコの日」でナスビカレーが500円になるぞ!
詳しくは上のリンク先から!
サンマルコ 名古屋近鉄店のひとりめし度
※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください