行列必至の長崎ちゃんぽん屋で皿うどん!
一宮市の「長崎ちゃんぽん家 大光楼本店」に行ってきました〜。
地元の方には超有名な長崎ちゃんぽん屋さんですね。
数年前にお店を少しだけ移転して広くキレイになりました!
相変わらず行列は絶えない様ですね〜。
なので夕方の開店直後を狙って入店!
上手く並ばずに入れました♪
今回はメインの長崎ちゃんぽんではなく、
太麺皿うどん880円と小ライス150円を注文〜。
餡が全体を覆って麺が見えないですね〜。
早速いただきます!
餡の中から麺を引っ張り出してずずずっと。
おおっ!これうんめええええ!
炒めてあるちゃんぽん麺が少し焦げてて香ばしいですね〜!これいいですね♪
海鮮出汁たっぷりの餡がいいとろみであっつあつです。
具はちゃんぽんと同じなのかな?海鮮と豚肉、野菜がたっぷり♪
具をご飯に一度リバウンドさせてのぱくり!
それを追っかけるようにご飯をぱくり!
おおお〜うんまい!
中盤で卓上のお酢を回し入れて味変。
おおお!こっちの方が好みです♪
さっぱりしてうんまいじゃないですか〜!
さすがの名店。満足の完食です。
次回は看板の長崎ちゃんぽんいってみましょう。
ごちそうさまでした。
長崎ちゃんぽん家 大光楼本店のひとりめし度
※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください
コメント