のどかな雰囲気で普段使いしたくなる大衆食堂
名古屋市西区の食堂「一ぷく食堂」に行ってきました〜。
ご夫婦で古くから営業されている大衆食堂だと思うのですが、
店内は掃除が行き届いており、とても清潔な感じが◎!
先客がひとり、若いOLさんがひとりめしでした。
この清潔感とのんびりした雰囲気なら
確かに女性ファンがいてもおかしくない様なお店です。
店内にはいってすぐ左に常温のショーウィンドウ、
突き当たりに冷蔵のショーウィンドウがあり、
好みのおかずをとってご飯とお汁を注文。
塩鯖にナスの煮浸しと筍の煮物の盛り合わせ、ご飯の中とお味噌汁を注文。
塩鯖、ちょっと焦げが多いですが、
ロケーションのせいか、そんなとこもなぜか旨く感じてしまう。
煮物はさすがの味付け。どれも良い塩梅。コレ旨いな〜。
そしてご飯が旨い。コレ最重要。
赤だしのお味噌汁も結構具沢山でうんまい!
文句無しのご飯でもちろん完食です。
子どもの頃のウチのご飯を思い出させてくれるような
とっても良い雰囲気のお店でした。
また寄ります。ごちそうさまでした。
一ぷく食堂のひとりめし度
※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください
もしかして、こちらは杉浦塾のお隣あたりにある定食屋さんでしょうか?!
むかーしから気になっていましたよ!!
今度行ってみたいです(^-^)
たいさん
そうです。杉浦塾の並びにあるお店です。
庄内川の袂にあって、なんだかのんびりした雰囲気のお店ですよ。