難易度MAXなハンバーガーがカオスに旨い
お昼に訪問。東区の平田町交差点から少し入ったところにあるハンバーガー屋さんです。
外観も店内もオシャレです。ハンバーガー屋さんというより、リストランテといった風情ですね。
メニューを覗いてみて、美味しそうなハンバーガーが並んでいるので迷ってしまいます。
そんな時はお店オススメにしましょう。ジャックスバーガーをサラダセットで注文。
ドリンクは辛口のジンジャーエールにしました。
サラダはグリーンサラダ・人参サラダと鶏ハム・キッシュの盛り合わせです。
鶏ハムはしっとりで美味しかったですよ〜。
サラダを食べ終わると、やってきましたハンバーガーが。
なんだこれは。
ファストフードで食べるハンバーガーのような扁平なフォルムではなく、
明らかにそびえ立っています。まるで塔のよう。
肝心のバーガーの中身は、
ビーフパテ・チーズ・ベーコン・ピーナッツバター(!?)・バナナソテー(!!!)です。
この、日本人にはなかなか馴染みのない組み合わせは、
あのエルビス・プレスリーがホットサンドにして好んで食べたので
別名エルビスバーガーと言うそうです。
そういやあのロックンローラー、往年はおデブちゃんだったらしいですね。納得!
卓上にバーガーバッグが用意してあってそれに入れて食べるんですけど、
間違いなく一口では入りきりません。キレイに食べるのは至難の技ですね。
ぐいぐいとバンズを潰しながらなんとか食べ始めます。
お、バンズは表面カリッと香ばしく、中はもちっとして美味しいですね。
ビーフパテはシンプルであっさりとした味付け。
肉の塊がごろごろと残るような超粗挽きで、
肉を食べてるって感覚があって美味しいです。
ピーナッツバターとバナナソテーがなかなかの主張で、
甘みと塩気が渾然となってお口の中がカオスですね。
ピーナッツバターが超粗挽きパテと意外に合うんですよこれが。
これを辛口のジンジャーエールで流し込むのが快感ですね。
付け合わせのポテトもチリソースが美味しくてもっと欲しくなります。
次はゴルゴンゾーラとハラペーニョのブルーミックスバーガーを食べてみたいですね。
ごちそうさまでした。
とても美味しそうな本格バーガーですね🍔!!サラダもついて、辛口ジンジャーエールもあるとは、すごく食べてみたいです(о´∀`о)
昨日、カルフールというカフェに行きたかったのですが、定休日のようだったので、他を探して、田園という喫茶店に行ってきました。ご存知ですか?よかったらチェックしてみてください(^-^)
https://s.tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23042272/
たいさん
超粗挽きのパテが歯ごたえ抜群で美味しかったですよ!
他にもいろいろなハンバーガーがあったので、また行くのが楽しみです!
接客も素敵なお店でした。
田園さんですね。まだ行ったことないですね〜。こういう雰囲気の喫茶店が好きなので今度行ってみますね。情報ありがとうございます。