クセになる食べ応え!名古屋でがっつり系ラーメンといえばココで決まり!
名駅の西口にある「らけいこ」系のラーメン屋さん「つけ麺汁なし専門店 R」に行ってきました〜。
「男」の暖簾がまさにお店を象徴していますね♪
食券機でつけ麺800円を購入。
ねじれの入ったツヤツヤ自家製極太麺です。
つけ汁には分厚いチャーシューが沈んでいます。
いつも思いますがナルトが可愛いですね♪
では、早速いただきます!
しっかり締められた麺をアツアツのつけ汁に沈めてわしわしっと〜!
うおおおお!やっぱりうんまいなああ!
つけ汁はアツアツ!ただ、その濃度のおかげで湯気がたちません。
麺をちょいとつけて食べるとぎゅっと締まった麺と濃厚つけ汁を楽しめ、
30秒くらいしっかりと麺を沈めてから食べると、
極太麺に熱が加わり食感がもちっとしてきて別の旨さが味わえますよ♪
卓上の薬味です。どちら振りかけても劇的に化けます。
唐辛子・花椒両方を麺に直接かけて食べるのが僕オススメの食べ方です。
薬味の風味がダイレクトに感じられて旨いですよ。
結構強烈に効くので少しづつ試してみてくださいね〜。
名古屋でも二郎インスパイヤ系をはじめとした
極太がっつり系のラーメン屋さんが随分増えましたが、
個人的には名古屋のがっつり系ラーメン屋さんでは
「らけ」系がナンバーワンですね〜。
接客も以前と比べると随分と良くなりましたしね♪
満腹の完食!
次回はまぜそばを久し振りにがっついてみたいですね〜。
接客が昔よりはマシになったと噂の某店にも久し振りに行ってみようかな。
また寄ります。ごちそうさまでした。
Rのひとりめし度
※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください