エースコックの名作、わかめラーメンが大変なことになっていた!
先日、スーパーのカップ麺コーナーで新作カップ麺をチェックしていたら、
おかしな商品を発見してついついカゴに放り込んでしまいました。
エースコックの「わかめラー まさかの麺なし」
わかめラーメンの麺抜きです。エースコックがわかめ勝負で来ましたよ!
わかめラーメンから麺をとったらわかめスープですよねきっと!
パッケージの、本来なら「ラーメン」と書かれている部分の
「ラー」だけが残してあるなんて、遊び心があっていいですね♪
エースコックのホームページを覗いてみたら、
なんとマルコメとコラボした味噌味もありました!

え、それってわかめの味噌汁なんじゃ…
さらに調べてみたら、このわかめラー、復活販売なんですね!
2020年に限定販売されていたようですね。知りませんでした!
味噌味は今年からの新商品のようですね〜。
さあでは早速開封していきましょう〜。
おおお〜スッカスカw
小袋は2つ。粉末スープと真っ黒なかやく。
わかめの量が尋常じゃないですよコレ!
小袋を開けてお湯を注いで3分〜。
もはや3分待つ必要があるのか、とも思ってしまいます。
3分待つ間にご飯を用意しました。
さあ出来上がりですよ〜!
うおおおおw一面わかめ!わかっていたけどやっぱりわかめだらけだ!
コレ、わかめがスープの上に浮いているだけかな〜と思いきや
スープの上から下までわかめで埋まっていました!
かやくの時点でもすごい量だとは思いましたがここまで戻りますか!驚きの量です!
味はまさにわかめラーメンから麺を抜いたそのものですね!
ただわかめの量が尋常じゃないので、
わかめスープではなくスープで味付けされたわかめを食べる感じですねw
麺がないので油分が少なくてあっさりしているかもしれません。
ゴマが香る醤油スープ味のわかめ。うんまいですよ♪
わかめがもりもり食べられます。わかめ好きにはたまらないでしょうねw
最初はわかめをおかずにご飯を食べていましたが、途中でご飯をスープへダイブ!
わかめスープおじやにしてみると…
おおお〜これはうんまい♪
スープに麺が溶け出していないので、すっきりして旨く感じますね〜。
スープの完飲で完食です!
ネタ商品かと思ったら正直全然アリですね!
カロリーも62kcalでかなりのローカロリー!
気になった方はぜひどうぞ。
楽天なら下記のリンクから買えますよ〜。
ごちそうさまでした。
|