サイトアイコン ひとりめし食います

春の旬ネタはなんだ?そんな時はこの店のおまかせコースがオススメ!

「すし・うなぎ 松前」の春のおまかせネタ @栄生

すし松前にも春のネタが揃ってきましたよ〜

毎度おなじみ栄生のお寿司屋さん「すし 松前」に行ってきました〜。
行ったのは4月の上旬でしたが少しずつ春のネタが増えてきました。

今回もおまかせコースで。
写真多めでいってみましょう〜。

いきなり四貫!
鮪赤身と大トロとサーモンとカンパチ。

「すし・うなぎ 松前」の春のおまかせネタ @栄生
イカ。何イカかは忘れました〜。

「すし・うなぎ 松前」の春のおまかせネタ @栄生
茶碗蒸しはコースに含まれていませんが注文はマストですね〜。


本日の軍艦3兄弟はリクエストで納豆を入れてもらいました〜。


春の貝ですね〜。鳥貝は噛むと旨味がじゅわり。


蛸は足先をリクエスト。
でっかくてプチプチ感5割増


春が旬の数の子。薄黄色が美しい。


看板ネタの穴子は相変わらずの旨さ。


まるでスマホのような玉子。しっとり。


最後は鉄火と梅しそカイワレ巻きで〆。

ホタルイカに出会えなかったのが残念でした〜。
次回ぐらいには入っているかな。
また寄ります。ごちそうさまでした。

すし 松前ウェブサイト

http://sushi-matsumae.com/

すし・うなぎ 松前のひとりめし度


※ひとりめし度は当ブログ執筆者が主観的に感じた印象をわかりやすく視覚化したものであり、備忘録的な意味合いが強いです。執筆者の個人的な好みやその時の印象などによって大きく左右されますので、この点数がなにかをお約束するものではございません。 ひとりめし度についてはコチラもご覧ください

モバイルバージョンを終了